2019年本公演 ねじまきロボットα 〜ぼくは忍者の夢見丸〜 - 2020.03.13 Fri

トランク機械シアターの人形芝居 本公演 vol.9
《ねじまきロボットα 〜ぼくは忍者の夢見丸〜》
作・演出 立川佳吾
【TGR札幌劇場祭 オーディエンス賞受賞作品】
出演者:9名 スタッフ:3名
【公演履歴】
2019年
・10月31日(木)14時 ・19時30分
・11月1日(金)11時・14時・19時30分
・11月2日(土)11時・14時・17時
・11月3日(日)11時・14時
・11月4日(月)11時・14時
(開場は開演の30分前・上演時間60分程度)
【通常前売チケット】
一般1800円・学生1000円・中学生以下500円・2歳以下無料
(当日券プラス200円)
□ローソンチケット Lコード : 12021
【特別割引チケット】
一般1600円・学生900円・中学生以下400円・2歳以下無料
エヌチケ・LINEチケットでご購入の方は特別割引!
※エヌチケは手数料無料。クレジットカード決済になります
※LINEチケットはスマホがチケットに!手数料が108円かかります
※2歳以下のお子様がいる場合は、直接劇団までご連絡ください
【会場】
札幌市こども人形劇場こぐま座
(札幌市中央区中島公園1ー1)
【出演】
縣梨恵・石鉢もも子(ウェイビジョン)・かわむらはるな
曽我夕子(yhs)・後藤カツキ・高井ヒロシ
立川佳吾・寺元彩乃(CAPSULE)・原田充子
【スタッフ】
人形デザイン : クマノーノ・ラボ
人形製作 : 中川有子(劇団清水企画)・後藤カツキ
音楽製作 : 三島祐樹(@ラバ)
照明プラン: 岩ヲ脩一(Region Xross .Inc)
チラシイラスト : チュウゲン
制作 : 大門奈央子・住吉晃誉
制作協力 : ダブルス
【お問合せ】
trunktheater2012@yahoo.co.jp
090-8270-9565(代表)
【あらすじ】
アルファーの夢は、世界中の人とお友達になること。
今回はお友達の「殿様」に招待されて、5年ぶりに「ニポン」に遊びにきたよ。
あれ?おかしいな。みんな、元気がない。
ねえ。なにがあったの?
え??ぼくの夢は叶わない?・・・そうなんだ。
『じゃあ、夢なんて全部なくなればいいんだ!』
たいへん!アルファーの夢がなくなっちゃった!
お願い!みんなでアルファーを助けてあげて!
ほら。夢見丸、あなたも一緒に・・!
もう!いつまで寝てるの!起きなさーい!!
後援 札幌市・札幌市教育委員会
協力 さっぽろアートステージ実行委員会2019・札幌劇場連絡会

- 関連記事
-
- 2019年本公演 ねじまきロボットα 〜ぼくは忍者の夢見丸〜 (2020/03/13)
- ねじまきロボットα~ともだちのこえ~ (2018/01/04)
- 作品一覧 (2018/01/03)