2019年本公演 ねじまきロボットα 〜ぼくは忍者の夢見丸〜 - 2020.03.13 Fri

トランク機械シアターの人形芝居 本公演 vol.9
《ねじまきロボットα 〜ぼくは忍者の夢見丸〜》
作・演出 立川佳吾
【TGR札幌劇場祭 オーディエンス賞受賞作品】
出演者:9名 スタッフ:3名
【公演履歴】
2019年
・10月31日(木)14時 ・19時30分
・11月1日(金)11時・14時・19時30分
・11月2日(土)11時・14時・17時
・11月3日(日)11時・14時
・11月4日(月)11時・14時
(開場は開演の30分前・上演時間60分程度)
【通常前売チケット】
一般1800円・学生1000円・中学生以下500円・2歳以下無料
(当日券プラス200円)
□ローソンチケット Lコード : 12021
【特別割引チケット】
一般1600円・学生900円・中学生以下400円・2歳以下無料
エヌチケ・LINEチケットでご購入の方は特別割引!
※エヌチケは手数料無料。クレジットカード決済になります
※LINEチケットはスマホがチケットに!手数料が108円かかります
※2歳以下のお子様がいる場合は、直接劇団までご連絡ください
【会場】
札幌市こども人形劇場こぐま座
(札幌市中央区中島公園1ー1)
【出演】
縣梨恵・石鉢もも子(ウェイビジョン)・かわむらはるな
曽我夕子(yhs)・後藤カツキ・高井ヒロシ
立川佳吾・寺元彩乃(CAPSULE)・原田充子
【スタッフ】
人形デザイン : クマノーノ・ラボ
人形製作 : 中川有子(劇団清水企画)・後藤カツキ
音楽製作 : 三島祐樹(@ラバ)
照明プラン: 岩ヲ脩一(Region Xross .Inc)
チラシイラスト : チュウゲン
制作 : 大門奈央子・住吉晃誉
制作協力 : ダブルス
【お問合せ】
trunktheater2012@yahoo.co.jp
090-8270-9565(代表)
【あらすじ】
アルファーの夢は、世界中の人とお友達になること。
今回はお友達の「殿様」に招待されて、5年ぶりに「ニポン」に遊びにきたよ。
あれ?おかしいな。みんな、元気がない。
ねえ。なにがあったの?
え??ぼくの夢は叶わない?・・・そうなんだ。
『じゃあ、夢なんて全部なくなればいいんだ!』
たいへん!アルファーの夢がなくなっちゃった!
お願い!みんなでアルファーを助けてあげて!
ほら。夢見丸、あなたも一緒に・・!
もう!いつまで寝てるの!起きなさーい!!
後援 札幌市・札幌市教育委員会
協力 さっぽろアートステージ実行委員会2019・札幌劇場連絡会

ねじまきロボットα~ともだちのこえ~ - 2018.01.04 Thu

●出演 7名
●照明 1名・音響 1名・制作スタッフ 2名
●上演時間 50分
※写真撮影 高橋克己
2017年に上演した最新作。こぐま座での本公演において 全11ステージ
最多入場者数1033名というたくさんの方々にご来場いただきました。
【TGR2017】 優秀賞受賞
【あらすじ】
アルファーの夢は、世界中のみんなとお友だちになること!
でも、このまちで出会ったパペポは、アルファーとはちがうコトバを話してるよ。
コトバがわからなくても、アルファーはお友だちになれるかな?
あれれ?みんな、なにをそんなに怒っているの?
コトバがちがうだけじゃない!!
みんなを、えがおにするために!
がんばって!アルファー!


作品一覧 - 2018.01.03 Wed
【本公演 上演作品】
※ 劇場・ホール・体育館のステージなど、比較的大きな会場向けの作品となります。
◎ ねじまきロボットα~機械仕掛けの王国~ 上演時間 50分 出演者 4名 音響・照明スタッフ各1名 (小学校・中学校での公演実績有)
◎ ねじまきロボットα~がらくたの行進曲~ 上演時間 50分 出演者 4名 音響・照明スタッフ各1名
◎ ねじまきロボットα~ぼくが、殿さま!? 上演時間 50分 出演者 5名~ 音響・照明スタッフ各1名
(TGR2014 審査員賞受賞)
◎ ねじまきロボットα~ぼくのうまれたひ~ 上演時間 50分 出演者 6名 音響・照明スタッフ各1名
(TGR2015 審査員賞受賞・文化庁・愛知人形劇センター主催P新人賞2016観客賞受賞 ・ 札幌以外での劇場公演実績有)
◎ ねじまきロボットα~わすれんぼうのつぎはぎ~ 上演時間50分 出演者5名・音響・照明スタッフ各1名
(TGR2016 オーディエンス賞受賞)
◎ねじまきロボットα~ともだちのこえ~ 上演時間50分 出演者7名・音響照明スタッフ各1名
(TGR2017 優秀賞受賞 ・ 札幌以外での劇場公演実績有)
【おでかけ作品】
※教室などの小スペースから、100名~200名規模の、幼稚園・保育園のステージなど、
会場によって柔軟に対応できる作品となっています。
≪10分程の作品≫
◎ ~おたんじょうび大作戦!~ 上演時間 10分 出演者 2名 スタッフ 1名
◎~おめでとうっていえるかな?~
上演時間 10分 出演者 3名
◎ アルファーと、あそぼう!? 上演時間5分~10分の短編作品集。組み合わせによって、上演時間の調整が可能です。
3歳未満のお子様にも楽しんでもらえるような作品の構成になっております。出演者 3名・スタッフ1名
≪30分程の作品≫
◎ ~うそつきはだれ~ 上演時間 30分 出演者 2名 スタッフ1名
◎ ~ぼくのたからもの~ 上演時間 30分 出演者 3名
◎ ~アルファーのかくしごと~ 上演時間 25分 出演者 3名
◎ ~サンタになったアルファ―~(クリスマス作品) 上演時間 25分 出演者 3名
◎ ~プレゼントを取り返せ!~(クリスマス作品) 上演時間 20分 出演者3名
≪45分程の作品≫
◎ ~怪盗くまっくと、かくれんぼ~ 上演時間 45分 出演者 3名
◎ アルファーの、ねじの秘密 上演時間 45分 出演者 3名
◎ いたずらずきの、わすれんぼ 上演時間 45分 出演者 3名
【児童劇】
◎子どもたちと一緒に作る児童劇 「レンタルおとうさん」
上演時間 60分 出演:子ども2名~4名 大人3名~5名 照明・音響スタッフ各1名 ・ 制作スタッフ1名
2017年8月 やまびこ座で上演
【その他】
◎二人芝居「R」
上演時間30分 出演 2名 照明・音響スタッフ1名・制作スタッフ1名
文化庁・愛知人形劇センター主催P新人賞2017最終選考選出作品
◎≪人形劇≫名探偵じゃがいも 上演時間 30分 出演者 1名 スタッフ1名
◎≪パネルシアター≫ おばけマンション 上演時間30分程度 出演者2名 ピアノ1名
【音楽】
◎ 「アルファーのテーマ」 1分30秒 一緒に踊れるダンスがあります
◎ 「アルファーの絵描き歌」 30秒 アルファーの顔が描けるようになる絵描き歌です
◎ 「○○をさがせ」 1分10秒
劇中では夢を探せという歌ですが、色々なバージョンで一緒に行進をしたり、歌うことができます。
※タイトルをクリックしていただくと、詳細ページでご覧いただけます。
いたずらずきのわすれんぼ - 2017.12.18 Mon

●出演 3名
●制作スタッフ 1名
●上演時間 40分程
●2017年 札幌市内保育園・幼稚園公演多数
●2017年 飯田人形劇フェスティバル参加作品
●あらすじ
アルファーは今日もおともだちといっしょにあそんでいます。
でも、なぜかかくれんぼの途中で、みんなあそんでいることをわすれちゃったよ。
たいへん!つぎはぎ!・・あれ?つぎはぎ、ぼくだよ!アルファーだよ!
たいへんだ!いたずらずきの、わすれんぼがどんどんわすれんぼにしちゃってる!
ぼくがなんとかしなくっちゃ!
みんなはわるいことをしたときに、ごめんなさいができるかな?
ごめんなさいをしないとどうなっちゃうのか・・・あれ?わすれちゃった!
劇中に手遊びをしたり、一緒に遊ぶシーンがあります。
また、上演前に一緒に身体を動かしたり、終演後は人形との触れ合い時間もあります。


~わすれんぼうのつぎはぎ~ - 2017.01.04 Wed

2016年本公演 ≪ねじまきロボットα~わすれんぼうのつぎはぎ~
●出演 5名
●照明 1名・音響 1名・制作スタッフ1名
●上演時間 50分
※写真撮影 高橋克己
2016年に上演した最新作。こぐま座での本公演において 全8ステージ
最多入場者数716名というたくさんの方々にご来場いただきました。
【TGR2016】オーディエンス賞・ホームラン王受賞
【あらすじ】
ぼくと、つぎはぎはとってもなかよし。
ぼくのねじが切れたら、つぎはぎは、ぼくのねじを回してくれるんだ。
でもこの前、つぎはぎったら、ぼくのねじがどこにあるかわからないって言ったんだ。
毎日回してたのに、へんなの。
あれ?街のみんなも、いろんなことをどんどん忘れてく。
たいへん!みんな、わすれんぼうになっちゃった。
お願い、つぎはぎ。ぼくのことをわすれないで!!

